本文へスキップ
社会福祉法人ほっこり福祉会は障がい者と高齢者のより良い地域生活をめざし支援する。社会福祉法人です。
社会福祉法人ほっこり福祉会
TEL.
072-421-2222
〒597-0105 大阪府貝塚市三ツ松1708-1
新しいライフスタイルをご提案します
基本理念
社会福祉法人ほっこり福祉会は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、又は自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、社会福祉事業を行う法人です。
NEWS
新着情報
2020年12月13日
今年は、新型コロナウイルスで暗い一年でしたが、年末に楽しい話があります。今日は内緒です・・・
2020年7月13日
NHK歳末たすけあいより、送迎車両購入費用の助成を受けキャラバンを購入しました。
2020年7月1日
新型コロナウイルス感染拡大予防の自粛等を「安全対策を徹底することで」全面解除しました。
2020年6月25日
「ほっこりフェスティバル’20」は新型コロナウイルス感染拡大予防の為中止が決定されました。
2020年4月13日
手作りマスクの制作を始めました。一枚200円で販売も行います
2019年7月31日
「ほっこりフェスティバル’19」開催日が9月28日土曜日に開催しました。
2019年6月27日
平成30年度計算書類等法人情報を更新しました。。
2019年2月14日
放課後等デイサービス自己評価シートを公開します。
2018年11月1日
みずかめ庵「和」の、借用が出来なくなりましたので11月30日で終了することになりました。(1年半でしたが有難うございました。)
2018年9月29日
「ほっこりフェスティバル’18」を開催しました。
2017年8月11日
「ほっこり福祉会創設10周年記念式典」を行いました。
2017年4月1日
「水間鉄道・水間観音駅”まち愛cafeみずがめ庵 和”」に出店しました。
2016年10月22日
「ほっこりフェスティバル’16」を開催しました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
法人の方針
CONCEPT
サービス/事業所一覧
SERVICE&PRODUCTS
新着情報
NEWS&FAQ
法人情報公開のページ
COMPANY
アルバム
RECRUIT
採用情報
RECRUIT
バナースペース
サービス/製品一覧
採用情報
ほっりブログ
ほっりブログ
放デイ
アクセス
社会福祉法人ほっこり福祉会
〒597-0105
大阪府貝塚市三ツ松1708-1
TEL 072-421-2222
FAX 072-421-2221